注目の話題
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

大学 志望校 私立 国公立

レス3  HIT数 410 あ+ あ-

相談したいさん
20/04/24 23:29(最終更新日時)

高校3年生です。
今年受験でそろそろ志望校を決めなければならないのですが迷っているため皆さんの意見を聞きたいです。(↓長文続きます。)

私は地方に住んでいます。親に迷惑をかけたくないため県内の国公立を考えましたが、志望する学部が県内の国公立にはないため、県内の私立か、県外の国公立で悩んでいます。

県内の私立は、就職には有利と言われているところです。しかし、私の学力よりかなり下で先生からはもったいないと言われています。親は私立に賛成しています。

県外の国公立はかなり難関ですが頑張れば行けないこともないというくらいです。毎日、勉強は10時間以上しているのでこのまま続ければいけると思います。

学費、生活費など考えたらどちらも結局同じくらいの費用がかかると分かりました。県内の私立は訪れた校風なども気に入っています。県外の国公立は訪れたことはまだありませんが歴史がありながらも綺麗で、いいところだなと思っています。

私は特に家から出たい願望はないのと、私立なら確かに早く内定が決まり楽だなと思ってます。しかし、せっかく今までそれなりに勉強を頑張ってきたのに努力を無駄にするのもなと悩んでいます。

皆さんならどちらにしますか。

自分で決めろなどの厳しい意見はいりません。最終的には私が決めるのですから。あくまで参考にしたいだけです。
ご意見よろしくお願いします。

No.3046761 20/04/24 21:04(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧