注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

発達障害?

No.10 20/04/20 15:16
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

教育センターや、発達障害の支援の部門があるので、(プリントで毎年貰ってるので)
問い合わせして、知能検査等の申し込みして、面談等受けて、知能検査や、運動機能検査や、心理検査等の必要な検査を受けて、
放課後デイサービスや、支援級(通級か巡回)で、そうした苦手の底上げをしてもらったり、
旦那さんへ、説明して貰うと良いですよ?

友達ともうまくいっていて成績も良いようなので、苦手と特性を理解して支援してあげれば
父親と揉めることも減ると思います。

今は問題なくても、社会に出るとつまづいたりがあって、すごく大変になって、欝等の2次障害になってしまう事があるので、
自分のトリセツをつくってあげる感じだと思ってください。

今、一番伸びる時期なので色々と教えてあげるのが一番良いです。
(底上げの為の授業は勉強の授業とは全く違います。受けていると本人にとってとても力になりますから、表情の書いてあるポスターを見て気持ちをどう理解して、やり取りする。等、コミュニケーションや、ケーススタディで実践的に学びます。)


別に発達支援は、必要とさえ認められれば、
受けられるので、申し込みしてください。
(日本の文化、常識の分からない帰国子女なんかも利用しています。)

10レス目(11レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧