注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、

「みんなの幸せを願ってる」と言うトラブルメーカー

レス3  HIT数 398 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
19/12/02 14:45(最終更新日時)

知り合い(友達の友達)に、口癖が
「みんなの幸せを願ってる」という人物がいます。仮にAさんとします。
その考えは素晴らしいものだと思うし、
それを実行し不幸の中にいる人の犠牲になって幸せに導いているのなら賞賛レベルだと思います。

しかし、その人物のしていることが恐ろしすぎるんです。
他人の喧嘩や、家の内情に上から口出しし支配し、最終的に大きな揉め事を起こして満足しているのです。

Aさんは、学生時代はいじめっ子の味方についていじめられっ子を一緒にハブいたり、悪口を広めていじめられっ子の傷口を広げていたのでクラスメイトからは嫌われていました。
(わかりますかね?敵に回すと面倒だと思う取り巻きしか周りにいなくて、
本当は誰も慕ってないのに自分は人気者って勘違いしてるタイプ。)

さいきんでは、Bという姑がCという嫁を理不尽にいじめてる状況なのに、
B姑の嘘(C嫁からいじめられている等)を信じ込み、C嫁の夫に「C嫁を家から追い出せ」と言ったり、B姑を「C嫁がおかしい」と煽ってC嫁に暴力をふるったりして、C嫁からは事実を聞くことなくC夫婦を離婚させました。


どちらの件も「曲がったことが嫌いやからな」とあくまで自分は正しいことをしたと言ってるのです。


その正しさの判断基準は人それぞれと思いますが…


なぜ「みんなの幸せを願ってる」のに一般的におかしい方の味方について弱者を追い込むような行動ばかり起こすのか、、

わかる方いらっしゃいますか?





No.2958280 19/11/26 18:43(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧