注目の話題
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

友人の旦那の会社名に興味が持てない

No.14 19/08/09 09:31
名無し
あ+あ-

≫13

聞かれてもないのに答えるのは大手勤めの旦那さん(彼氏)をゲットした人だけですけどね。

どういう人なの?と聞くとほぼ必ずこうこうこういう人で、〇〇勤め。と紹介されます。
こちらは人となりを聞いただけなんですけどね。

マウンティング、というよりは自慢の方が強いという印象です。
マウンティングその後に出てくる人もいるけど。

今ふと思ったんですが、20代前半(またはそれ以前)で付き合った人とそのまま結婚という人に相手の企業名を自ら発表する人は少ない気がします。
おそらく結婚を意識し始める前に付き合ってるから肩書きを気にしてなかったためなのかなと。
逆に結婚を意識し始める、特に20代後半以降から付き合った人は、堅実的に相手を探してる人も多いためか相手の肩書きを発表する人が多いかも。
特に30歳過ぎて彼氏ができて結婚て人はほぼ100%相手の肩書きを添えてきます。
あくまで私の周りは、ですが。

そんな事しなくても元々その子たち自身を尊敬してるのに。
結婚してるかどうか、旦那がどういう職についてるかどうかでその子と付き合ってるわけじゃないのにな。

マウンティングが嫌というよりは、すごいと言わなかった私に対して不満な顔しないでほしいんですよね笑
すごい待ちするなら、当たり前に知ってるでしょと言わんばかりに企業名だけをポンと出すんじゃなくて、いっそわかりやすくすごい会社なんだと言ってくれと。
そしたらすごいと第一声から言えるのにと。
それさえなければ、友達の旦那の企業名にあまり興味がないので、いくらマウンティングされても旦那の会社の話なんて友達が同僚とかじゃない限り話題にさえしないから気にしないのに笑

14レス目(18レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧