注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

息子の幼稚園生活が始まり、息子より私がそわそわ

レス2  HIT数 433 あ+ あ-

ママ( 30代 ♀ YmShG )
19/04/11 08:40(最終更新日時)

今週から息子の幼稚園生活が始まりました。息子は言葉が遅くて発達支援の教室に通っていました。ちょっと前から少しずつ喋り出して1歳児並みくらいな喋りです。

息子は、歌と踊りが大好きで、また、おにいさん、おねえさんに遊んでもらうのが大好きで、幼稚園にいくと私のことは振り向かずにおにいさんおねえさんクラスに走って行きます。
迎えにいくとニコニコして出てきて、先生からはパプリカとブンバボーンを上手に踊っていて凄かった、元気だったと報告がありました。

息子は心配ないんですが、私の方が幼稚園が始まる前日まで朝起きれなくて、8時ごろまで布団にいました。
幼稚園がはじまるから起きなくちゃとアラームを6時半にかけてましたが、目を覚ますのは7時とかでまったくでした。

幼稚園が始まった途端、6時前に目を覚ましてしまい、今日は5時前に起きてしまいました。

なぜか私の方が緊張しているからか、食事が喉を通らなくてお茶しか飲めない状態です。昨日の昼食はなんとか詰め込みましたが、夜は食べれませんでした。

幼稚園の先生はとても優しくて、ママたちもいい人たちなので、幼稚園に不安はありませんが、
今までが朝がのんびりだったから、朝起きることにプレッシャーがあるのかなと思ってます。

ママ、パパのみなさん、このようなことありましたか。

タグ

No.2830607 19/04/11 06:23(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧