注目の話題
コンビニ店員、怖い
既読ついてもう10日返事なし
ディズニーの写真見せたら

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟きⅡ🎵+⚡✒🐱

No.176 19/07/10 14:04
メッテルニヒ=パレオロゴスAUT ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

≫175

驚いたのが、意外にポーランド人男優らがローマ人の役に合っていた事。

ただし女優陣は、いわゆるポーランドのスラヴ的に甘い美人が多く、イマイチ合っていなかった。

ヒロインのリギ族の王の娘リギアにしても、解説通りなら作者が暗にポーランド民族の先祖としたかったのと異なり、ラインとドナウを挟んでローマ帝国と対峙していたならゲルマン系つまりドイツ人の先祖の一つ。

だからリギア役も本当ならキリッとしたドイツ的美人の方が良かったのだ。

またローマ貴族の女達ならやはりイタリア女優が一番似合うであろう?

こうした問題と、予算の関係からか最後の第6話が原作と比べて駆け足になってしまった部分が、残念だ。

だが全体的には良かった!

ただこの作品、映画よりも特に原作の小説に顕著な問題がある。

それは…

作者は一応、ペトルスやパウルスまで登場させ、初期キリスト教世界の素晴らしさを、当時の堕落しているローマの異教世界に対比させて描いているのだが。

ただ原作を読んだ印象だと、ペトローニウスに代表される古代ギリシャ・ローマの異教的な美、芸術の世界(ネロやティゲリヌスの只々堕落してグロくエグい異教世界ではない)が、魅力的に生き生き描かれ、対する初期キリスト教の世界は単に教会の説教くさい、つまらない世界に成ってしまっている事。

つまり作者も無意識に、古代の異教的世界の美を高く評価し、憧れていたのかも知れない。
ただ勿論、ポーランドはヨーロッパ1カトリック熱心な国だし、キリスト教を善、対する異教世界は善の前に滅びゆくモノと形式的に描いたのは当然だったろう?

ドラマ映画版の方がキリスト教世界を感動的に描き、オーソドックス/ギリシャ正教徒である私もカトリックかオーソドックスかの違いを超えて時々感動のあまり、画像を止めてイコンに向かい十字を描いたくらいだ!

176レス目(493レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧