注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

育て方が悪い

No.31 18/10/03 21:19
♂♀ママ
あ+あ-

レスありがとうございます。

娘が産まれる前から転勤族で、今が4つの目の園になります。
毎年引越している訳では無いですが、今の今までこういったこと無かったので、5年かけてなったとは到底思えません。

下の子も生まれ、今年からちょうど転勤族から解放されたので、あとは父親の激務が落ち着くのを待つのみです。

転勤の可能性が高い時は専業、低いときは兼業と決めていたので、親子の時間が無かったわけでも、愛情を与えてないわけでもないと思います。

友達作りが下手なのかと思ったりしましたが、4つの園全てに友達はいますし、会ったり泊まったりなど、色々と接点はありますから、たくさん色んなところに行ったけど、みんな仲良くしてくれる、と新しい園に行く度話していました。

保育園、幼稚園、友達大好きな娘が、なぜこうなったのか、頂いたレスにもありましたが、友達の相性が悪い、園自体が合ってないなど、あげたら様々でると思います。
本人は行きたいと、お友達と遊びたいと言いますから、傷つけようとか悪意があるとかじゃないと思うんです。

しかし、下の子が生まれてからは、娘の思い通りに事が進まなかったかもしれないですね。
下の子が生まれると、フラストレーションがーなんて言いますが...

叩くにしろ押しちゃうにしろ、ちゃんとやってないから注意したのに、聞いてくれなかった。
嫌だって言ってるのに、やめてくれなかった。
距離が近いから、しつこかったから、などなど。

なんでここまで出来るのに、何度も繰り返すんだろうか...
昨日の今日でやってしまったりして、と考えてるうちに、信じたから頭にくるのか、気にし始めてしまうのかと、もはや逃げですね。

子供の逃げ道が、お友達にたいしてなのが許せないというか...

31レス目(41レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧