注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
喧嘩がなかったことに
洗濯干しについて

バックモニターの後付けについて

No.7 17/11/05 20:08
匿名さん3
あ+あ-

≫5

自分の買ったものは日本語の説明書がありました。
とは言っても、構造はカメラの映像信号(RCAケーブル)と電源ケーブルだけなので、「ボディアース」が何か知ってるなら説明書は無くても付けられると思います。
あなたの場合は、加えてモニターの設置になりますけど、シガーソケットから電源を取るタイプのものを用意すれば簡単じゃないかと思います。

バックギアに入れる前にモニターの電源を入れて、カメラはバックランプから電源を引けば使うときだけ通電します。
少し工夫すればバックギアに入れたらモニターに自動通電も難しくはありません。
あとは、「内張り剥がし」を買ってコツコツ傷をつけぬよう内装を剥がして配線を隠す根気ですね。

1つ注意点は、車検です。
変なところにカメラをつけると、斜め後方からナンバーの文字隠れるので車検に通りませんし、下手すりゃパトカーに止められます。
あと、夜間用にLEDで照らすタイプのカメラは車検に通らないことが多いそうです。
なので自分は暗視タイプのものを選びました。

7レス目(8レス中)
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧