注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

夫の存在する意味を教えて

No.13 17/07/01 08:58
匿名13 ( ♀ )
あ+あ-

結婚は自分のためかも知れないけど子供は自分のためじゃない。
子供をつくってこの世に産みだした以上、子供のために生きるのが親の義務。じゃないなら子供をつくるべきじゃない。
子供は飾りでもステータスでもないひとりの生身の人間。その子をどんな子に成長させるか、どんな人生を送らせるか全ては親の責任。
親になるならそういうことを考えて親になりなよ。
好きな人と一緒にいてお互い楽しくいたいだけなら親になんかなっちゃいけない。
自分が産みだした命を全力で守っていくのが親で旦那はその子のかけがえのない父親で、その大切な大切な子供をおなじ思いで守れる唯一無二の人間かどうかってだけが旦那といる判断基準。
親になるってことはそれぐらいの覚悟がなきゃ駄目だと思う。

13レス目(34レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧