注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
どう思いますか?
ピルを飲んで欲しい

義母にお金をあげる夫

レス43  HIT数 22716 あ+ あ-

匿名
17/06/20 16:08(最終更新日時)

みなさんの意見を聞かせてください。
結婚4年目の30代です。
夫も30代です。共働きで子供2人。
義実家の事なのですが、義実家は母子家庭のため、義母、長男、次男、夫の4人家族でした。
義実家はあまり裕福ではありません。
長男はギャンブルでの借金あり、次男は県外で結婚し生活しています。
今年の3月に夫の祖母が亡くなりました。
葬儀の際、次男が「うちにはお金もないし、祖母も年だったから家族葬にしよう」と提案したのですが、義母が「そんなのかわいそうだからちゃんとしたい」と押し切り普通の葬儀をしました。
ところが、後日その葬儀代がないから貸して欲しいと夫に連絡してきました。
長男は借金まみれ、次男はマイホーム建築中だから夫に頼んだみたいなのですが、うちも住宅ローンはあります。
建ててしばらく経ってます。
額は60万です。
聞いた時に「やっぱりか…」とため息が出ました。
夫が葬儀の時に「足りなかったら出すから」と言っていたのを義姉が聞いていたのです。
だから私は夫に「どこにその60万があるの?」と聞きました。
すると「子供の貯金を渡したい」と。
「貸す」ではなく「あげる」なのです。
「何で子供の貯金をあげないといけないの?お金ないの分かってて大きな葬儀にしたよね?みんな反対してたよね?子供の貯金は子供のだからあげられない」と一旦は断りました。
すると夫は「うちは母子家庭で今まで育てて来てもらってるから。これからも何かあったら助けてやりたい」と。
お金を渡すのは今回で3回目です。
1回目は20万、2回目は10万、そして今回の60万です。
もちろん返ってきてません。
夫があげたことになってるはずです。
その2回は私も返って来ない覚悟で渡したので今更言うつもりはありませんが子供の貯金から60万あげるとなると今回は我慢できません。
義母はお金の話は私には一切しません。
夫のお金だからと思ってるのでしょう。
ですが、貸したお金は夫婦で貯めてたお金から渡してます。
夫は渋る私に納得がいかないようです。
私が「じゃあ、うちの親がお金欲しいって言ってきたら渡すよ?」と言うと「お前の家は両親揃ってるからあげる必要はない」と。

そこからは喧嘩になり私が
「20万あげていい。でもこれで最後にして。」と言うと
「親を助けたいのは当たり前だ」
と言い「だからって子供のお金まであげる必要はない!お金がないのならないなりの生活をすべき!」と激しく言い合いになりました。

正直、義母はお金がない生活をしてないので余計に納得がいかないのです。
食べ物はちゃんとしたいからとオーガニックや高い自然食品を通販で頼み、義実家にいる長男は毎食お弁当を買ってあげています。
洋服だって昔から贔屓にしてるブティック?でしか買いません。
それも辞めるように言いましたが「付き合いもあるし仕方ない」ばっかり。

女手一つで育てた苦労は計り知れないし、助けたいと言う夫の言い分も分かろうとはするのですが、何かモヤモヤしてしまいます。

私がケチで心の狭い嫁に見えますか?

みなさんならどうされますか?

長文で失礼しました。

タグ

No.2484556 17/06/13 00:01(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧