注目の話題
どうしても行動に移せない…
洗濯干しについて
家の鍵をかけない人いますか?

母親失格、辛すぎて泣いてばかりです

レス47  HIT数 8627 あ+ あ-

♂ママ
17/07/07 00:11(最終更新日時)

初めまして。
生後7ヶ月の息子を持つものです。

産後2〜3ヶ月はほぼストレスフリーで育児をしていたのですが
段々と体力がついていかなくなり、体重減少や体の不調が増え
朝パッと起きれなかったり、頭痛やイライラで育児がままなりません。

旦那は帰宅が遅く、毎日の息子のお風呂も正直疲れてしまっています。
旦那も帰宅後に授乳を手伝ってくれたり、休日にはよく面倒をみてくれますが、それでも休まりません。
家にいる時間がほとんどないので正直シングルマザーになった気分です。
最近はもう息子の泣き声を聞くだけで涙が止まらなくなります。

実母と同居していてかなり助けてはもらっていますが、実母に見ていてもらっている事も罪悪感があります。

ですが、体がついていきません。頭と体が上手く結びついていないような感じで毎日辛いしか思えません。
息子が怖くなることがあります。
そんな自分は母親になる資格ないと思っています。
全てを投げ出したくなってしまいます。

終わりが見えないこの生活をどう乗り越えたら良いでしょうか、アドバイスがあればお願い致します。
誹謗中傷などはやめていただきたいです。

No.2469559 17/05/10 20:30(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧