注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について

救急車が来た場合どうしますか?

No.11 17/02/20 23:26
名無し11 ( ♀ )
あ+あ-

その左折車も右折車も、踏切を確実に通過できるか確認せずに侵入してる時点でアウト
踏切の手前で一時停止して、踏切の先に自車が入れるスペースがあるのを確認してたら、救急車が来ようが、踏切内で立往生することはなかったはず
それでもうっかり踏切に入って、信号が変わってしまったなら、無理に右折などしないで、後退か前進して、とにかく踏切から脱出
無理な右折をしたからクラクションを鳴らされたわけで、単に踏切から出るだけなら、そこまで周囲の迷惑にはならない

そもそも、救急車のサイレンが近くで聞こえた時点で、交差点や踏切には侵入しないのが常識
緊急車両が近くに来たら、ハザード出して路肩に寄って停止
余裕があるなら、対向車と自車の間隔を目視して、緊急車両が通れるスペースを確保して停止するのがベスト

とにかく混んでる道路にある踏切に無理な侵入さえしなければ、そんな危険な状況にはならない

11レス目(12レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧