注目の話題
俺は正しい!まともだ!
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

母親の立場が気になって仕方ないです。

No.151 17/02/15 20:05
匿名
あ+あ-

≫149

法律はモラルが無くなると出来上がります。法的にはクリア出来ても、医者は倫理を盾に拒みますよ。

本音は、要すれば、あとでトラブルが発生するすると責任を取らせれるから。

どうしてもやりたければ、まずは
父親と母親、私と妻がフリーになってから。実質的な一夫多妻は認めないのが普通です。

医者とは何度も話しているので感覚が分かります。彼らは訴訟リスクを負っており、まして子供の一生に関わることですから、安易にはやってくれません。

父親も妻も独身でなって、妻は半年間は妊娠不可です。産婦人科医は本当に大変だと思いますよ。

151レス目(162レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧