注目の話題
どう思いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛
お手数をずっとおてすうと読んでいました

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟き🎵+⚡✒🐱

No.474 19/01/24 11:18
ハプスブルク=パレオロゴス,AUT ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

息子が言うには、来月だかメルケルが東京のドイツ大使館に来るらしい。
まさか極秘のハズないから、日本を公式訪問なのか?(私は最近、音楽と正教、また美女にしか関心なくなり、隣国の首相が日本に来るのも興味ない。因みに美女について、以前は若い頃のナチス・シンパ思想の影響で、オーストリア、ドイツ、オランダ、北欧くらいしか関心無かったが、最近、正教圏の東欧やバルカン等にも偏見が無くなってきた。だがまだ異性として黒人やアラブ人、黄色人を見る事は全くない。人種差別はしていないが…)


とにかく、近年ドイツ首相が日本訪問てのは無かったからな~(大統領は日本に来たが、あれは象徴的存在で政治の実権なし)

昨年後半は、新任の在東京ロシア大使が独大使館に挨拶に来たし、毎年秋のドイツ統一記念日には日本の各党のトップレベルが来る。

自民党は外相、公明党はモロに山口代表、他の野党も代表かその次レベル。ただ共産党だけは、大物(少なくとも息子が顔知ってるような政治家)が来ない。
ドイツ側で共産党には招待状出していないのかな?

何故ならドイツでは、基本的にナチスと共産党の両方が禁止またはそれに近い扱いだから。仮に政権取った場合、一党独裁になる可能性ある政党は、認め難いのが理由。
(共産党系は存在するが、国民には人気ないし、政府や警察も極右政党に対するより見張りが厳しい。最近のドイツでは極右政党らは、一部の国民の支持受け、ますます伸びているから、堂々と旗掲げて大きな公園などで集会開き、また難民やイスラム排斥のデモやってるが、警察は何もしない)

公明党がOKなのは、ドイツでは草加がカルト扱いされていないからだろう?
オーストリアやフランスでは草加はカルト扱い。

474レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧