注目の話題
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

日本を巡る気になるニュース4⃣4⃣

No.179 17/01/27 01:20
匿名
あ+あ-

安倍首相、3年連続で韓国を「基本的価値共有」国から除外

安倍晋三首相が20日、通常国会の演説で韓国について「戦略的利益を共有する」と明らかにした。
一次元さらに高い関係を意味する「基本的価値を共有する」という表現は3年連続で使わなかった。
一方、豪州とインドに対しては「基本的価値を共有する。連帯を強化する」と述べた。
ソウルと釜山の慰安婦少女像をめぐる葛藤に続き、京畿道(キョンギド)議会の独島(ドクト、日本名・竹島)少女像設置の動きに不満を表し、韓国に圧力を加えたものだと、日本メディアは伝えた。

安倍首相は施政方針演説で「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」とし
「これまでの両国間の国際約束、相互の信頼の積み重ねの上に、未来志向で、新しい時代の協力関係を深化させていく」と述べた。

韓日慰安婦合意直後の昨年1月は「新しい時代の協力関係を築く」と述べたが、今回は「両国間の国際約束」を新たに言及した。
最終的・不可逆的な慰安婦合意を前面に出し、少女像撤去を要求する意図とみられる。

李鍾元(イ・ジョンウォン)早稲田大大学院アジア太平洋研究科教授は「安倍首相は日米同盟を中心に自由・民主主義・市場経済を重視する価値観外交を強調している」とし
「価値共有を抜いた発言は韓日関係を一段階低く位置づけるものだ」と解釈した。
続いて「両国の関係を豪州・インドとも差別化する背景には、韓国政府の中国側への傾斜を防ぎ、韓日米体制の完ぺきな帰属を促す意味が大きい」と話した。

中央日報
japanese.joins.com



兵庫県弁護士会(米田耕士会長)は23日、韓国籍の白承豪(はく・しょうごう)さん(54)が、2017年度の会長に無投票で決まったと発表した。
同弁護士会によると、外国籍の会長は初で、日本弁護士連合会に記録はないものの「全国の弁護士会でも初めてではないか」としている。任期は4月1日から1年間。

 白さんは韓国・ソウル出身。父親の仕事の関係で1974年に来日し、琉球大法文学部を卒業した。
93年に大阪弁護士会に登録した後、96年に兵庫県弁護士会に登録替えして副会長などを歴任した。

会員に向けた立候補あいさつでヘイトスピーチなど外国籍者に対する人権侵害にも触れ、「私が会長に就くことで問題が少しでも解決の方向に向かえば幸い」としている。

mainichi.jp

179レス目(492レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧