注目の話題
料理が壊滅的な姉
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

禁煙したいです

No.14 16/06/01 11:32
名無し14
あ+あ-

やめたいです!ここでの皆の意見、参考になります。皆いっぱい教えて下さい。喫煙は19才から18年になります。どうか参加させて下さい。

持病があって、入院中は吸わない事が全然つらくないのですが、退院するとやっぱり、、、。ひと昔前は病棟に喫煙室がある事も多く、喫煙者も非喫煙者も入って談話室状態でしたが、今は殆んどの病院は禁煙です。一歩外に出たら灰皿はあるかも。喫煙所や金や持ち物点検に困った患者が外出許可中に頑張って落ちたシケモク拾ってるのは普通にいました。しかも爪楊枝とセロテープでつなげてる~、「君も吸うか?」と一本くれたけど、ありがたくお捨てしました。
かかりつけ病院は禁煙は専門外です。

一人暮らしです。外出中は吸いません、喫煙できる所にいても欲求はなく、ましてや人に「一本くれませんか」と言う気は起こりませんし、勧められても「吸わない人でして」と断ります。ところが、自宅に戻ると・・・空気清浄機をついに買ってしました。

(故)友人はガンでもタバコも酒も続けていました。お金は割と余裕がある感じで、高級な煙草でよく吸わせてくれたっけな。

喫煙茶は知りませんでした。売り場は薬局?ネット?スーパーやコンビニでは見た事がありません。
コーヒーは苦手で飲みませんが、飲酒はします。酒とセットで考えなければなりませんね。

14レス目(21レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧