注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど

愚痴

No.447 17/07/21 18:49
社会人
あ+あ-

≫446

高齢化も含まれているだろうけど。

税収が少なくなったから、ボーナスからも税収を貰って減った分を回収。
そうすれば、税金は変わらないもんな。

社員が少なくても。

補える。

何て国の腐ったシステムか。

タバコ税もそうだし。

全く変動ないもんな。

ちゃんと税は減らないシステム。

そのくせ、議員は沢山居るじゃんか。

間違っている。

これが当たり前になっている事の一番わかり易いもの。

国民の誰もが議員って多いなって思いつつも、それが当たり前になって居て、誰も何もしない。

議員は当選する為に必死でやっているだけなのにな。

議員給料が少ないなって思っている人も中には居るけども、とんでもない話だ。

一人養うのでも凄い税金だよ。

それを市議から県議から中央と居てみな。

どれだけ負担がかかっているのか。

それじゃなくても高齢化でそっちも税金を使うのだから。

とてもじゃないが、無理。

それを平然とやっている国の姿は鬼にしか見えない。

国民を半殺しにしつつ、 死なない程度にいたぶる。

これは北とやっている事は同じ。

どれだけ惨めな生活を送っているのか。

だから、生活保護も不正に受けないとやって行けないってなる訳だ。

単にそいつらが悪いとも言い切れない。

それがなければ、働くだけの生活になっているんじゃないか。

その為に生まれて来たのであれば、満足するけど、決して日本の為に生まれて来た人材がどれだけ居る事やら。

自分自身は税金を払う為に一生懸命働きますって言えるのか?

自分自身は決してそうではない。

働くなんて二の次三の次、生活する為に働くだけだ。

税金や国の為に働くのではない。

国はそれでも税金無くしてやっては行けない。

自分自身もお金無くして生活は出来ない。

生活するにはお金が必要。

国も企業もお金は欲しい勿論、国民も。

生活もあるし、みんなを養う為でもある。

じゃあどうすれば、三者共に生活出来るだけのお金を必要になるかって事だ。

そこにあるのは物だよ。
作って売って買って。 国がその何%か貰う。

447レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧