注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

愚痴

No.38 16/05/24 19:11
社会人
あ+あ-

最近はネットで騙されてからヒヤヒヤする様になってしまった自分。

知らない番号から着信があると、どこの業者だと直ぐに調べてしまう。

今回はNTTのコミファ光の勧誘じゃないかと思われる。

昨日、NTTネットショップで携帯用電池が寿命が来たから注文したから。
それで携帯番号を登録したりしていたから、それを利用した営業マン。

気持ちは察するよ。

会社のノルマがあるんだな。

創価も一緒。

やる方は一生懸命。

NTT営業マンは生活があるから。

少しでも話をして顧客を増やす事をしないと会社から言われるんだよ。

創価もそこは同じ。

生活じゃなくても、報告があるし、やってないって言えば、明日からでも友人や知人や会社の人とか近日の人に頼んで的な事を言われているんだろう。

因みに親は身内頼り。

親戚とかにお願いする方法。

コミファだと親戚は勿論、加入しているだろうから無理だから、そう言ったところからチャンスを貰う事。

生命保険も似たり寄ったり。

ギフトシーズンは自分もノルマがあったけど、夏は売れないし、営業的な事はしなかったな。

ノルマ達成出来なければ、蛍光ペンで名前と数の ところに線を引かれていたし、事務所に呼ばれて、何とかならないのか的な事を言われたり、創価学会員を利用する話も出ていたけど、結局は何一つ言えず終いになっていたな。

夏は全然売れずって言うかやってないと言うのが本音。

張り出す事はコンプライアンス規則に反するとして一切辞めた、今はうるさくない。

でも嫌だったな。

仕事じゃないし、営業マンでも無い、ただの契約社員ですからノルマがあった。

業務は今まで通り行ってきても、ギフトシーズンは嫌だった。

自分で買うしかない。
時給の人に自分で買うのは抵抗がある。

それは上司に止められました。

それ以外ではないって正直に話してその場をしのいで来た。

学校で鍛えた精神力があって良かったのかどうか。

宿題も提出物も出さず、 怒られまくっていたから、怒られるよって思って嫌だなって登校。

案の定怒られる。

出来んもんは出来ん。

それを貫く。

めんどくさかったからって言うのが正直なところ

38レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧