注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

愚痴

No.137 16/12/11 16:44
社会人
あ+あ-

死後の世界はないとする考え方。

脳細胞が全てを担っている。

その考え方で全てが解決出来るならその考え方は正しい。

脳細胞は生き物が死ぬと同時に脳細胞も一緒に死ぬ。

脳死の場合は除く。

意識は無意識と意識に分かれる。

脳細胞は無意識でも動いてはいる。

寝ている状態で脳細胞だけを働かせる事も可能。
その場合、目は役に立たない。

勿論、耳も聴こえない。
ほぼ寝ているからである。

何が動くかと言えば、身体を動かす事が出来る。
寝相が悪い人が居るように、寝てて無意識で脳細胞が身体を動かす。

それと同じ原理で寝てても身体を動かす事は出来る。

眠った状態でフォークリフトも運転してツメで荷物をちゃんと動かして運び人が居れば止まる。

数十秒間だけど、意識が戻ると仕事はしていると認識する。

脳は目の役目も果たす。
それでなければ、見てない眠った状態で周りは見えない闇の中。

目を開けてない状態だから。

脳細胞は確かに無意識、意識で活動するけれど、 生まれる前の記憶を保持出来る様な細胞は見られない。

今の記憶を保持出来るけど、それ以前とか脳細胞が作り出したとするなら、正確ではない。

脳細胞はたまに間違えるし、似たようなものを勝手にこうだと判断し、目にそれを映らせる。

すると目は不思議にもそう見えてしまう。

その様な細胞も備えているのだから、生まれる前の記憶があると認識しても間違って居なければ、 脳細胞の働きによるもの。

そう思っていた思い込み。

しかし、現実的に生まれる前の記憶がある人も存在する。

しかも的確に答えられる。

脳細胞に記憶させない限り、想像だけで的確に答えられる人はない。

想像は架空であり、現実とは異なる。

たまたま合う場合もあるけど、選択肢がニ択三択。

この世には不可思議現象が起きる事もある。

脳細胞は死後の世界を体験するなど、現実から見ればあり得ない。

人間は火葬されて骨の状態。

クローンを作っていたなら、わかるけど、世界的に禁止されている訳だから、まず今現段階では考えにくい。

137レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧