注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

あれこれどれそれ*ドラマ日記

No.97 16/04/01 11:03
匿名
あ+あ-

「2016冬ドラマのまとめ①」

1位「ナオミとカナコ」
とにかく終始ドキドキさせてくれた事、広末、内田、佐藤、吉田、高畑と役者が揃い、それぞれのキャラを完璧に演じていた事、この二点がこのドラマに満足した要因かなと思う。

2位「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」過去の坂元作品の秀作に見られる様な、強烈なインパクトとかは無いのだが、淡々と描いたものがじわじわと心に染み入って来るみたいな感じの佳作だった。
朝陽の父親が、音を息子の結婚相手として認める件(くだり)は、描き方が上手かったなあ。

3位「お義父さんと呼ばせて」
「わたしを離さないで」と迷ったけど、迷った時はオリジナルを選択すると決めているので、こちらにした。
遠藤憲一と渡部篤郎ががっぷり四つで組んだ、軽さと重さと笑いとほろ苦さがバランス良く混ざりあった、ホームドラマに近いラブコメで、バカバカしくて笑っちゃう部分と、胸にズンと来る部分が交互に出て来る様な感じが、観ていて心地良かった。

【その他のドラマについて】

★「わたしを離さないで」については、観ていると段々、隠されていた重いテーマが分かって来るというストーリー展開だったのだが、もしかしたら原作に寄り掛かり過ぎたのかなと感じる位、分かりにくさが有るのは否めなかった。(※原作を知らないので本当の所は分からないが…)
ラストのサッカーボールの件(くだり)は、わざとらし過ぎて(というか、橋から投げ落とした時点で、ずって観ていた視聴者には想像がついたと思う)、感動とは無縁のものになってしまったのが残念だった。

★当初の印象より段々良くなったドラマは「ダメ恋」「家族のカタチ」

★逆にあれ?こんな筈じゃあと落差が大きかったのは「スペシャリスト」「山猫」「火村」

★「フラジャイル」は、脚本が良ければもう少しマシなドラマになったのかな?

★「スミカスミレ」は意外に面白かった。桐谷が松坂の喋り方に寄せていたので、入れ替わってもそれほどの違和感は無かった。

※民放のみ。シリーズ物、深夜ドラマは除く。

97レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧