注目の話題
子供に甘える父親
フリーターについて
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

怒るべき時にも怒れません

レス17  HIT数 3430 あ+ あ-

社会人
15/06/21 04:45(最終更新日時)

人に怒ることが出来ません

24歳女です。人に怒ることが出来ずにいる自分に、疑問を持ちはじめました
友人にムカつくようなことを言われて、イラっとしても怒れません
内心イライラしていますが、顔にも出さず、話を聞いています
彼氏にも怒れず、ひどいことはされたことはありませんが、喧嘩は、彼に怒られて泣くというパターンです

会社を経営している知人にも100万円貸しており、返ってこないので督促をしたところ、今はない、入ってきたらゆっくり返すと言われ、怒れませんでした

3歳の甥っ子がおりますが、甥っ子は怒れます。ダメなことはダメと言えます。

最近、これはなにか変なことなんじゃないかと思い始めました。
普段の私の周りからの評価は
良い点 優しい、気が利く、癒し系、いつも笑顔、明るい、美人ではないがモテる
悪い点 能天気、考えが甘い、しっかりしていない、地に足がついていない
のような感じです。
私自身、すぐに友達も出来ますし、仕事もバリバリとこなしており、同年代の中では稼いでいる方だと思います。
彼や友人の前でいつも笑顔でいるのは、一緒にいて楽しくてつい笑顔になっていることもありますが、一緒にいる時間は長くないのに、私の機嫌が悪いと、一緒にいる相手もつまらないと思って笑顔を心がけています。

正直、お金や人間関係に苦労したことがなく、仕事もとんとん拍子で上手くいってたので、人生の荒波や厳しさを感じたことがないので、その体験談を話されたときにも共感できずにいた自分に嫌気がさしました。私は努力不足なのでしょうか。
周りのみんなに、あまりお人好しだと損すると言われたり、考えが甘いと指摘されたりして、悩みはじめました。
私はどう考え方を改めたら良いでしょうか?
このままの自分では嫌なので、考え方を改めたいです。
みなさんのご意見お聞かせください。

No.2227371 15/06/20 02:11(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧