注目の話題
子供に甘える父親
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
30代。自分の老いを受け入れられない。

姉のことを好きになりたいのに

レス8  HIT数 1535 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
15/05/02 14:57(最終更新日時)

姉は何かにつけてイヤミを言う人だと思います。もう私も30といい歳で、結婚5年目です。
姉は2つ上で小学2年生の息子を育てる専業主婦、姉の旦那さんは郵便局に入社12年、うちの旦那は社員300人程の中企業入社10年、お給料は初任給から上がらないので裕福とは言えませんが、今私は待望の第一子を妊娠し、共働きを辞め専業主婦になったところです。
結婚した時に「お前は甘い、結婚をわかっていない、あの旦那は末っ子で甘やかされて育ったから仕事もやめるかもしれない。よく結婚できるね、気が知れない」と、末っ子が常に嫌いで、未熟であると言います。何度も旦那を否定され、旦那の両親のことも悪く言います。小さい時から顔を合わせれば何かと傷付くことを言われるので苦手でした。親にもやんわり言ったことがありますが「お姉ちゃんも心配してるのよ」となだめられるので、何を言われてもそう思うことにしました。
私は子供がなかなかできなかったのもあり、夫婦仲良く暮らしています。今も旦那も優しく妊婦生活を支えてくれて、節約も一緒に頑張ってくれています。
姉は不仲だそうで、親に「離婚する!」と言って子供を連れて帰ってくることが3回ほどありました。我慢をしているんだと言います。そんな中、姉の家庭はマイホームを購入し、うちもお祝いしました。
結婚してからずっと姉は専業主婦で、子供が小学生になるまでは、週に5日ほど実家で晩ご飯を食べていました。正直親の手を借りずに子育てしたとは言えないですが、それでも頑張っていたと思いますし応援してました。
ちなみに私は県外に移り住んでいるので、3ヶ月に1回ほど帰省する感じです。

私に子供ができてからのひどい言葉たちは、さすがに傷付きました。
「相変わらず舐めてるね。子育てなんて簡単じゃない」
「さっさと家買ったら?子供のためでしょ、愛情知れてる。なんのために共働きしてたの」
「結局旦那もお金もらってくれないタイプでしょ、出世欲とかないのかな?末っ子だから我が儘で仕事もできないんじゃない?」
などです。正直、私を心配している言葉なんだと思うことはもうできませんでした。姉の家の収入はわかりませんが、住宅ローンは9万で、お金がないと常に嘆いて好きなアーティストのDVDを購入しライブに行ってます。
私たちは貯金は頑張りましたが、家を購入するとなると旦那のお給料だけでできるプランはありません。昇給も昇格も、40代以上の部長クラスにならないとない職場です。みなさんそうです。

これは、やはり私が甘いのですか?姉の言うことは心配からきていると思いますか?
姉が一番仲が良いおばさんに(両親でなく相談している人)「あんたらの夫婦仲がいいから嫉妬してるんだよ。姉は結婚して子供できたのもすぐで、正社員経験もなく社会勉強もできてないから、苦労しないで生きてきていきなりの結婚子育てが大変で、周りが自分より幸せに見えるんだ」と言ってました。
そんなことで八つ当たりされては、好きでいられません。もうこんな年になってまで唯一の姉妹が仲良くできないなんて嫌なのに…

No.2211598 15/05/02 06:01(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧