全て無視する旦那

No.1 15/03/10 02:32
通行人1
あ+あ-

主さんがどうしたいかが一番大事。
この先、旦那さんと向き合えそうなら離婚しなくていいと思います。

旦那さんが自分から変わろうとしないのなら、主さんもお子さんも辛いだけですね。

調停は離婚のためだけではありません。
旦那さんが連絡を無視するなら調停を申し立てて話し合いの場を作れますよ。
離婚するのであっても、調停で離婚すれば養育費の取り決めもしておけば未払いを防げます。

冷静になれないとは思いますが、主さんの気持ちを尊重して下さい。

最初
1レス目(18レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧