注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

人間関係にとらわれてつらいです。

レス1  HIT数 1539 あ+ あ-

リサ( 20代 ♀ yoZ6Sb )
15/02/20 22:13(最終更新日時)

私の悩みは、人間関係にとらわれてしまうことです。
ほとんどが職場でのことなんですが、自分の行動が変じゃないかとか、周りにいる人の視線がすごい気になって、あまり仕事に集中できていない気がします。
仕事をしている手元を見ているはずなのに、視界に入る人たちの動きや視線の方が気になって、つらいです。
他にも、自意識過剰なのはわかっているのですが、全ての人によく思われたいと思ってしまって、いい子を演じてるというか、本音で人と関われません。
本当は思うこともあるけど、それがマイナスな感じの内容だし、私の話し方もどこか愚痴っぽくて、全然明るくないから、いつも当たり障りのない会話しかできません。
そして、例えば、1日ある誰かと話をしなかったとしたら、それは話す機会がなかっただけなのに、私は嫌われているからだと思ってしまうんです。
職場で尊敬している先輩がいて、少し怖い感じの人なんですけど、その人と話ができたら、その日はいい日になって、話ができなかったり、話してもその先輩の機嫌が悪くて素っ気なかったりすると、よくない日だったと思うようになるんです。
本当に自意識過剰で自分勝手な考えだとはわかってるし、こんな自分が大嫌いです。
どうしたら気にせずにいられますか?

タグ

No.2189275 15/02/20 18:16(スレ作成日時)  
投稿制限
年齢性別必須
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧