注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

婿養子で反対されています

No.49 15/02/17 08:48
匿名18 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

誰に何を言われても変わらないでしょうね。
母子家庭で婿養子を欲しがってて、中卒なのに大卒33歳より収入があるのだから、何か事業やってるのか、中卒の床上手にハマっただけか…
何か主にとっても自分の家を捨ててまで、こき使われても婿養子になるメリットがあるのでしょうから…

本家長男とか今時関係ないて言う人もいるけど、自己中な考えですね。
分家の長男以外なら好きに婿養子に行けばいいけど、本家は先祖代々のお墓を守る責任があります。
先祖がいなければ自分はこの世にいないのだから。
主が婿養子に行けば、妹が婿を貰わなければならないし、妹も嫁に行けば親が亡くなると墓は無縁仏になり、自分の両親が入るお墓が荒れ放題になることを何とも思わないのでしょうね。

本家でも長男でなければ、子供が幸せになるなら反対しないだろうけど、スレ、お礼を読む限りでは主さんのお相手は祝福できる相手ではないでしょう。
婿養子にいっても自分の両親や先祖代々のお墓を見ればいいだけのことだけど、相手や相手の母親の発言からしてそれすら拒みそうな感じです。
そういうことも考えられない大卒33歳は子供で自己中だし、相手や相手の母親も常識がないと思われるのです。

周りに何言われても今は無駄でしょうから好きにしたらいいけど、ご先祖様を大切にできない主は幸せにはなれないでしょうね

49レス目(71レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧