注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

婿養子で反対されています

No.47 15/02/16 17:27
匿名47
あ+あ-

40代主婦です
かつて、私も婿養子をとりました

結論から言いますと…
申し訳ないですが、相手方の親子はあり得ないです
実家に行かないとか細かいことは抜きにして、婿養子問題はやはりデリケートな問題です
うちは、姉妹で会社がありました
姉が嫁いだので私が跡を継ぎました
お付き合いの途中で、後継の旨は伝えてありました
それでも、良い顔はされませんでしたが筋を通したのとあちらの返事で別れも覚悟していましたので、今は普通に
行き来しています

主さん、今の時代と 言ってもやはり婿養子は万歳拍手とは行きません
ましてや本家の長男、さらには兄妹ですよね
彼女のお母様のご実家が何か跡を継がなけれいけない理由があるのなら話は別です
まぁ、そういうきちんとしたお家柄でしたら、段階を踏んで進めて行くと思うのでその線は薄いかとも思いますが…
主さんも知らずにいきなりの婿養子発言をするような方は、キツイ性格でしょうし、怖いもの知らず自己中心的な方でしょうね

主さんは常識ある方に見受けられます
同じような常識的な方との結婚をおすすめします
間違いないです





47レス目(71レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧