注目の話題
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

境界性人格障害

No.148 15/02/08 09:44
小学生35
あ+あ-

≫147

すみません、デリケートな問題なので、書いていいのか悩み、何度も書き直してるうち、昨日はこっちが寝落ちでした(>_<)

隔離されるかどうかですが、私も経験がなく・・

ネグレクトも虐待にあたるので、孤児院が保護することはあると思いますが、今の状況だと、甥っ子さんは両親を庇うでしょうね。
庇われると、証拠がない限りお手上げになると思います。

もしかしたら、通報することで指導が入り、改善が無ければ孤児院か、主さんの両親に引き取りの相談があるかも知れませんね。
が、主さんの家もあまり変わらない環境ですよね・・

せめて本人に逃げる気があればいいけど。
あと3年我慢したら、社会人になって、めでたしめでたしという訳でもないし、早く専門家の助けがいるとは思いますが。

でも主さん自身が通報すると、家を追い出されちゃいそうだし・・
勝手に通報して、孤児院に入ることになって、甥っ子さんやご両親に恨まれても悲しいし・・

甥っ子さん自身で相談所に電話できたら、もうそれが一番いいと思います。

主さんがそばで見守っていることは、甥っ子さんの人格形成に、とてもいい影響を与えていることと思います。

主さんの考え方に変化が出てきたということで、価値観を変えるのは大変だったと思いますが、これが甥っ子さんを守ることに繋がりそうで良かったですね。

甥っ子さんが、寂しくてイタズラしているという解釈で、私も間違いないと思います。
気を引くのもありますが、ACの中には、「問題行動を起こすことで、家庭内の問題点から目をそらさせる」タイプも居るようです。

第2の主さんにしないためにも、良き理解者として、何でも相談にのってあげて下さいね?

148レス目(286レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧