注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

超低出生体重児の育児が孤独です

レス21  HIT数 21140 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
14/09/27 07:30(最終更新日時)

今年3月に27週で700gの男の子を緊急帝王切開で出産しました。

NICUでの生活や複数回の手術を乗り越えて7月末近くにやっと退院できました。

7月中は小児科での付き添い入院というかたちで育児を始めていたので、24時間一緒にいるようになってからは3ヶ月目ということになります。

現在は生後6ヶ月。修正だと3ヶ月になったばかりです。発育、発達ともに超未熟児としては極めて順調で、もう首は座っていますし体重は5.5キロを超えたぐらいになっています。

未熟児網膜症は一瞬だけ発症しましたが奇跡的に自然治癒。それ以外にもなんの障害もない元気な子です。

ただ、やはり出生当時は紆余曲折あり、慢性肺疾患という診断が下っていました。
今はもう大丈夫なのですが、肺の機能は健康な赤ちゃんの三分の一以下。
一歳になるまでは、人がたくさんいる場所、とくに子供がたくさんいる場所にはいかないように主治医から言われています。

そのため、外出に神経質になっており、引きこもりがちの日々を送っています。
外気には当てた方がいいと主治医から言われているので、散歩なんかはしていますが、例えば児童館や子育て支援センターのような場所には行けずにいます。

もう33歳という年齢なのですが、周りの友達は独身だったり、既婚でも子ナシの子ばかりでみんな働いていてなかなか会うことができません。

主人は自営業で、毎日帰りが遅く、早くて21時、遅い時は午前様になります。
息子は21時までに寝せるようにしてるので、私一人で育児をしている状態。
主人の休みは週に1日です。

息子はとても可愛くて、私なりに大切に育てているつもりです。

だけど、まだ寝返りもできない赤ちゃんと二人きりの生活は、何だかとても孤独で寂しく感じてしまいます。
夜間授乳もなくなったし、程よくお昼寝をしてくれる息子。早寝早起きも身についてくれ、今、とっても楽なんです。
つまり、結構暇なんです。

テレビの付けっ放しは赤ちゃんによくないと聞くので、息子の昼寝中はひたすらスマホをいじってやり過ごしています。

孤独で孤独で、なんだか世間に取り残された感じがして悲しくなります。

タグ

No.2141689 14/09/25 22:52(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧