注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど

育児、要領が悪いのかな?

レス19  HIT数 5914 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
14/06/06 01:25(最終更新日時)

愚痴です。私は2人の娘を持つ母です。ここのところ体調が悪くてつらいのですがそうも言っていられず支援センターなどに行って時間を潰しています。敷地内同居の義母もいますが70歳だしあまり頼りたくないので外に出ています。今日、支援センターで私の腕のアザが下の子が噛みつくことを話したら近所のママ友さんに言われました。「二人を同じように見るなんてムリ!どんどん預けて気晴らししたり、なんで保育園入れないの?姑さんのこともだけど嫌なことは顔に出さなきゃ」と言われました。そのママに姑さんのことを相談した私も悪かったんですが。体調が悪い私を心配してくれてるのもわかるんですが。ちなみにそのママの子は兄弟。うちの子は姉妹。見てる限りすごく子育て上手だし、育てやすそう。二世帯同居で義母さんは若くて理解もあるし、旦那さんは言いなりだし。うちとは違うのでなかなかわかってもらえないです。 なんでうちの子ってこんなに手がかかるんだろう?それとも私が要領が悪くてしつけが悪いのか。ちょっと悩んでます。ちなみに子供は2歳と0歳です。

タグ

No.2097243 14/05/22 16:25(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧