注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、

旦那の仕事で毎日ケンカ

レス17  HIT数 7562 あ+ あ-

匿名
14/05/16 12:43(最終更新日時)

結婚して約1年の夫婦です。
お互い仕事は医療職で旦那は臨床工学技士という仕事をしてます。
旦那が働いている病院は総合病院で、今年で勤めて4年目です。
臨床工学技士はその病院には旦那を含め6人いるのですが、旦那は下から2番目に若い立ち位置です。
旦那は向上心もありよく勉強会とかにも行ったりしてますが、そこの職場自体あまり向上心がないらしく毎日ただ業務をしたら良いという風潮で、旦那はその風潮が嫌いでなおかつ上司も旦那が色々な勉強会に行って知識をつけるという行動が気に入らないようで、職場ではほぼ旦那は1人浮いています。
赤信号みんなで渡れば怖くない、というような職場で、毎日ストレスを感じてます。
その状況は重々わかってるんですけど、妻として愚痴を聞いてあげないといけないのはよくわかってるんですが、毎日その愚痴を聞いてると私自身もストレスになり、また旦那の家での行動とかでイライラすることがあれば怒鳴ってしまったりして毎日ケンカ状態です。

私が妻として優しく家では安らげる状況を作ってあげないといけないことはよくわかってますが、旦那が今の職場を辞めない限り状況は打破できないと私は思ってます。
臨床工学技士という職業柄すぐに新しい職場を見つけることはできない状況ですが、私の給料だけでも生活しようと思えば生活できるので、一刻も早く仕事を辞めて欲しいのですが、なぜか渋ります。

旦那の仕事場の環境のせいで私達の生活がゴタゴタするのは辛いです。
旦那の直属の上司(主任)は旦那の事を嫌ってるので、課長にも相談してますが、課長は話をよく理解されてますが、課長的には旦那には辞めて欲しくないそうです。

毎日のケンカで離婚する、しないの会話が続いてて私もしんどいです。
私が悪いこともわかってますが、このような状況の時はいったいどうしたら良いのかアドバイスいただけたらと思います。

真剣に悩んでるので誹謗、中傷などはご遠慮いただきたいです。
長文、駄文で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

No.2094675 14/05/15 13:18(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧