子供の事でライバル視されて我慢の限界

レス12  HIT数 7483 あ+ あ-

既婚者( ♀ )
14/02/14 23:31(最終更新日時)

姑の孫可愛さから私はライバル視されてほとほと参っています…。

ライバル視されてるもんだから、蹴落としや意地悪もあります。
子供を奪う事も母の仕事を奪う事も平気でします。
孫に私の悪口を、夫には私の批判をしたりもありました。

初めの頃は孫可愛さに心から感謝し、こちらからも有り難く積極的に子供を会わせて可愛がってもらっていました。
しかしすぐに姑の孫可愛さは依存性に変わり、私から子供や母親の仕事を[奪う]態度に変わって行きました。
戸惑いが先だった私も、すぐにそれは不満に変わり不快になり、夫に思い切って相談をして私だけ疎遠にさせてもらいました。
しかし姑は邪魔者(私)も居ない孫との時間に自信をつけたのか、私へのライバル心と子供に対する執着心に拍車がかかってしまいました。
もちろん私も指くわえて黙ってはいられないので姑に意見を言ったり諭したり反論したり注意をして来ましたが、ことごとくスルーされて、言い方悪いですが子供達を手玉に取って強行して来ます。

もう我慢出来ません。
私自身はもちろん、子供にも関わって欲しくないとまで思い始めています。
夫に私の全ての気持ちを話し、姑にもはっきりと伝えて姑とは子供共々疎遠にさせてもらおうと考えているのですが間違っているでしょうかね!?
夫の理解次第では離婚までもが頭を過ります。
何か他にも良いアドバイス等あったらお願いします!!

No.2062001 14/02/14 12:56(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧