注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

体育祭でのけもの

No.20 14/01/23 03:33
名無し20
あ+あ-

主さん、言えば良かったのに!学年主任でも、担任でも。
まあ、悪い思い出もネタにはちょうどいいですよ。先生の悪口って盛り上がりますから。
当時は何とも思わなかったけど、今考えるとムチャクチャな先生だなと思う人ちょこちょこいますもん。
スフィンクス、ナイスです!

私は、前の男子に声出すなと言われて合唱祭本番に口パクしたのは、内心傷つきましたね。一生懸命歌ってたのに。
私は、声が大きいので、授業中しつこく話しかけてくる友達に静かにしてとそっと注意しただけで私だけ叱られたり、それを見ていた教授のアシスタントに笑われたり、風邪を引いて1日声が出なくなっても、心配もされず、静かでいいとからかわれり、悪意はなくてもちょっと悲しかったです。
あと、小学生のころ、毎日ハンカチを忘れて叱られて、人間性否定されて。頑張って一週間忘れ物無しで、自分なりに頑張ってると思ってたら別の物を忘れて、お前は昨日も一昨日も忘れただろう!と叱られて、泣いてしまいました。自分なりの頑張りくらいじゃ見て貰えないんだなと悲しくなってしまって。自分が悪いんですけど、信用を回復するのは難しいですよね。
でも、他の子がすぐ忘れ物グラフで確認してくれて、忘れ物してないですとフォローしてくれたので、先生も謝ってくれました。
ハンカチを持って行かないだけで、大人になって困るとか、社会人失格とか毎日反省文書かされたり、反省しろ、反省が足りないと責められ、自分はダメな子なんだと当時は思い込まされてましたが、そこまで人間性を否定されなきゃいけないことなのか疑問です。この暗示を解くのに七年くらいかかりましたから。全く馬鹿馬鹿しいけど、小学生くらいって先生の言う事は絶対ですよね。

20レス目(21レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧