注目の話題
コンビニ店員、怖い
娘がビスコ坊やに似てると言われました
既読ついてもう10日返事なし

無力でごめんね…

No.10 13/12/17 22:08
通行人10
あ+あ-

本人に決めさせないと、親としても、もちろん本人も後悔する結果になると思いますよ。

本人に決めさせると言っても、勝手に決めろと突き放すのでなく、後々のことを見据えて親がアドバイスをし、子供さん自身に考えさせることが大切だと思います。

後々のことというのは、進路についてだけでなく、大学に行くには多額の学費が必要なことや、それを無駄にしないために最後まで頑張れるかなど、大学は入ったら終りでないことをしっかり理解と覚悟をさせることです。

旦那と私の過去の進路についてお話しますが、進学でも就職でも本人の意思が何より大切だと思えるいい例だと思います。

旦那は大学に進学しました。しかしそれは、旦那本人が早く親から離れて都会に出たかったのと、親の周りに対しての体裁が大きな理由でした。

結局、あとわずかで卒業という段になって、何もかも嫌になったという理由で辞めてしまいました。

現在、旦那は非正規の仕事をし、なんとなくですが大学を卒業しなかったことへの後悔も感じますし、義親は義親で「あの子にはどれだけお金使ったかわからないんだから」と、今更どうにもならないことで、当時のことに無関係な私に対してグチグチ言ってくる始末です。

一方私は、裕福ではない家庭で育ちましたので、高校も奨学金で卒業し、大学に行きたいなら国立で学費がほとんどかからない特待生として行きなさい、そう親から言われ、私自身もしっかり理解しました。

特別目指す進路もありませんでしたし、何より早く社会に出たくて私は就職を選びました。それも学校の指導と無関係の就職雑誌で選んだ会社です。

やりがいを感じずしっくりこないため数回転職しましたが、最後に入った会社はやりがいを感じ本当に楽しく、20代の内に課長まで昇進できました。

親は子供にアドバイスを与え、子供は親のアドバイスから自分の意思で進路を選択する、それが親子共々後々の後悔を生まないやり方のように思います。

10レス目(36レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧