注目の話題
独身は寂しいですね。
やめておくべき? お礼を言わない女性
40代、時間を戻したい。

手帳のない身体障害者

レス23  HIT数 5082 あ+ あ-

名無し( ♀ )
2013/11/19 07:37(最終更新日時)

誰かに聞いて欲しくて書き込みします


私は手帳のない中途身体障害者です

手帳がないと言っても、私は別に障害者年金が欲しいわけではありません

ただ、障害のせいで不便なことや理不尽なこと、日常生活で周りになかなか理解してもらえず、でも自分ではこれ以上どうにも出来なくてつらいです

いつも無理やりポジティブに考えて、人前では明るく振る舞います
実際見た目には分からない障害だから…

仕事では『私は健常者と代わりません、雇ってくれただけ有り難いので贅沢は言いません、サービス残業でも何でもします』

障害者になってから、いつの間にか卑屈な姿勢で働く自分がいます

数年前は仕事に誇りを持って、バリバリ働いて、自分の嫌なことは嫌だと意思表示もしてました…

でも今は、天職だった仕事を泣く泣く諦めました
今はこの障害でも働ける職種でパートとして働いています

もちろん、今の職場が全く理解がないわけではありません
ただ、やっぱりみんなも余裕がないから、私には出来ないとわかっていることを要求してきて、たまにイライラをぶつけてきます


本当ならフルタイムで働いて、生活を少しでも楽にしたいと過去に何度かチャレンジしたけどダメでした
仕事の疲労感が尋常じゃなくて、休日は寝たきり
最終的には不規則な主人の仕事に合わせて主婦業もこなしていたら、車通勤中、意識朦朧になり、自損事故を起こしました

仕事をしている自分はまるで奴隷のような気持ちになります
どんなにつらくても、次の職が簡単に見つからないのがわかっているから、辞めたくても辞められない

私も働かないと、生活ができません

(次に続きます)

No.2026999 2013/11/18 07:27(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧