注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

旦那に暴力をふってしまう

レス25  HIT数 16431 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/07/24 13:57(最終更新日時)

一歳の息子がいる妊娠8カ月の兼業主婦です。

私は旦那と喧嘩して頭に血が上ると、旦那を殴る蹴ると暴力を加えてしまいます。
元々短気な性格ですが、付き合ってるときは喧嘩をしても暴力などふったことはありませんでした。
喧嘩して軽く頭を小突くから始まって、一人目を産んでから更にエスカレートしていき、自分の感情をコントロールすることが出来なくなりました。
喧嘩するたびに暴力をふってるわけじゃありませんが、これは逆DVですよね…?
暴力をふっている間は旦那は耐えています。
あまりにも酷かったら止めるという感じですが、冷静になった時にどうしてこんなに暴れていたんだろうと自分で自分が分からなくなります。
離婚したほうが…という話を持ちかけても、
「前は暴力なんかふったことなかったじゃん。俺は元に戻ると信じてるよ」
と言われ、涙が出ました。
こんな自分が嫌で嫌で仕方がないです。
妊娠中だからか気分も落ち込みやすく、気性が激しく、イライラが止まりません。
子供に手を出したことはありませんが、いつか手を出してしまうんじゃないかと気が気で仕方ありません。
私は異常ですか?病気ですか?
自分でどうしたらいいか分かりません。
助けてください。

批判中傷は辞めてください。

No.1978724 13/07/23 21:20(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧