注目の話題
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親
彼氏を信じていいのか

こんな時どう言いますか?

レス24  HIT数 3672 あ+ あ-

社会人
13/04/28 17:42(最終更新日時)

半年前に知り合ったばかりの友達が、三回に二回は待合せに10分位遅れ、ひどい時は、21時に彼の家で待合せして、あと10分で着くとメールをしたら「今、後輩と呑んでる」と返信が来て、その20分後に「まだ会計してない」と。 会ったのは40分後でした。

もし私があと10分で着くよとメールをしていなかったら、寒い中40分待っていたかもしれないのに、結局私が待合せ場所で40分待ったわけではないからか、悪気がないようで、メールのやりとり中ゴメンはありませんでした。
会った時に、あまり悪気なさげに「ごめんね~」その一回だけでした。

それから2ヶ月たちましたが、未だに待合せ時間になっても携帯をチェックしないらしく遅れたり、家の前で「着いたよ」とメールしても「マナーモードだから気づかなかった」と待合せ時間が10分過ぎてやっとドアを開けてくれたり…。 彼は「俺は周りよりよく気が利く」と言ってましたが、気が利かないし思いやり欠けるなと感じてるのですが、あとよく待合せ遅れるのも例え10分でも、待たせちゃいけないとか配慮無いのがテンション下がるので伝えたいのですが、なんと言ったら良いでしょうか?

あと、彼は自分の話ばかりで私が話してると聞いてなくて、尋常じゃない程何回も同じ質問してくるので、それも腹がたつので、伝えて直す努力してくれるか分かりませんが、彼から好意を遠回しにアピールされていて、私も前向きに考えて行きたいので、出来るだけ上手く伝えたいのですが、あなたならどう言いますか?

彼は二枚目で、誰も彼をけなしたりしない(けなせないオーラの人ていますよね。キャラ的に男性からもチヤホヤされたり立てられてるんです。)だから自分の欠点に気づいて無いんです。

伝え方が分からず悩んでます。
アドバイスお願いします。

No.1942824 13/04/27 04:44(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧