注目の話題
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

本当の天然とは?

No.12 12/12/13 23:42
恋愛の達人12 ( ♀ )
あ+あ-

歴史を見ても、人は完全ではありません。

天才や優れた統治者でも、KYだったり、権力振り回すだけだったり、経済観念0だったり、極端な人間関係下手だったり…


普通の凡人は、まず一番に人間関係と自分の身の安全さを大事にします。家族、友人、学校、社会、属する村、分際にあった生活…
勉強も就職も、そこを根底に考えます。
男は生活費を、女は家庭と父兄付き合いを、一番にせざるを得ない。
当然、極端な秀才も天才も出ません。
苦労して努力しても、嫌われたり妬まれたり、波風立たせ競争する運命になるような事は割りに合わないと考えます。


一方、天才秀才は、幼少の頃から自分の能力を伸ばす事を第一に育てられます。本人もその気になり、どんどん伸びます。
たとえ嫌われ、いじめにあっても、親や教師は逃げる事を許しません。
ますます勉強に追い込みます。


どんな事も、時間をかけ努力しないと習得出来ません。人間関係の渡り合いや感覚もそうです。
天才秀才は、人間関係に時間をかけてはいないのです。だから不慣れです。

天才博士が子供みたいな会話のやりとりをしたり、
女性でも井戸端会議や悪口大会が出来ないケースもあります。ママ友パパ友が居ない人も多々居ます。
でも彼らは困りません。
協調の近所付き合いよりも、英才教育や自身の能力向上の方が大事で大好きだからです。


こうして、
普通の、付き合いと悪口が大好きな人間と、

少数の、お勉強好きな天然人種との格差は大きく開いて行くのです。

12レス目(28レス中)
このスレに返信する

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧