注目の話題
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?

同居を拒否し勘当された方いませんか❔

No.12 12/12/01 12:25
専業主婦5 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫11

主さんは同居したくない❓ したくないならしなくて良いですよね…。

でも、義理家族があなたを本当に嫌っていたら、そもそも同居なんて言わないですよ。
もともとね、長男ってのは、可愛くてたまらないものです。ましてや女親からしたら、悪い子に騙されたくないって思ってしまうものなんです。息子の彼女にはかなわないでしょ。男の子って女の子と違って、優しくて単純だから、騙されやすいじゃないですか。そういうの母親からしたら、心配なんだと思います。
理屈抜きで、嫁には義理家族からしたら冷たくしちゃうものです。

とりあえず、あなたが選んだ家族になるかたたちを、愛さなくてはね。

あなたが、譲ったり優しくしていたら、どんなバカな勝手な大人も、可愛いと思うんだよ。

うちの姑も、旦那には甘く私に厳しいんですが、それを言えばケンカですよね。 旦那に甘いっていうのは、息子って親からしたら可愛くて当然だからと嫁の私が理解してやると、姑さんにも伝わり、お嫁さん大事にしなさいよと旦那に言ったり、お父さんからも果物届いたり、誕生日祝ってくれたりねします。

自分勝手な家族を、受け入れてしまえば、反対に良さも見え出しますよ。こうゆう所、姑さんたちやりやすいな~とかね
大戦争して何になるの❓虚しく苛立ち不満が消えないだけです。あなたに、新しい家族がたくさん増えるのは幸せですよ。旦那が優しいのも、つかの間かも。そんなとき、義理家族達が嫁をかばってくれるように、結婚するなら嫁として、ひたすら尽くすんです。

12レス目(14レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧