注目の話題
料理が壊滅的な姉
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

会社に診断書

レス4  HIT数 1664 あ+ あ-

フリーター( 30代 )
12/11/02 11:27(最終更新日時)

二週間前に面接に行き11月1日から勤務予定だったのですが1ヶ月ほど前から抗うつ薬と安定剤を自分勝手に服用するのをやめて初出社の3日ほど前から鬱状態が現れて涙もろくなったり食欲がなくなったり何もかも楽しい気持ちになれない状態です。

抗うつ薬の効果が現れるまでには二週間から1ヶ月ほど掛かると言われています

職場の上司に鬱状態なので初出社日を二週間ほど先に送らせて下さいなどといったら採用取り消しにもなりかねないので痔の症状が酷くなり手術をするので入社日を送らせて下さいと電話で説明しました

相手も心配して下さり快く出勤日は二週間後からで大丈夫ですよと言って下さいました

ここで質問したい心配事なのですが後で診断書を持って来て下さいと会社側から言われないかと言う事なんです

電話では診断書を貰って来て下さいとも言われませんでしたし、入社手続きの書類も会社に提出していない状況なので、まだ社員じゃないと言う事かもしれません

社員で働いていて病気で長期休暇をとるなら診断書は必要でしょうが私みたいな面接で採用はされましたが入社手続きの書類も会社に提出していない状況で1日も働く事なく連休を取るケースで診断書を提出して下さいと言われる可能性はあるのでしょうか??

鬱状態だと素直に言えたら苦労はないのですが偏見な目で見られる時代なので

No.1870933 12/11/01 14:58(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧