注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について
私の好きな人が友達も好きって…

中学生の娘と離れたい

No.226 16/07/20 02:02
ヒマ人226
あ+あ-

塾に行かせてるんですか?
子供さんが行きたいと言ったんですか?

お母さんは、やるべきことをやってるのに・・!と思ってるのでしょうが、子供にとっては、それがプレッシャーになってるんじゃないのでしょうか?

ウチは15年間、母子家庭で3人の子供がいますが、2人目(息子)は中学時代荒れ、不登校、喫煙、家に帰らない、窃盗、挙句の果て何度、学校や警察や家庭裁判所へ何度行ったことか!
そして、息子の中学の卒業式を「学校もろくにいってないヤツの卒業式なんか、なんで行かなアカンねん!」とこの親がボイコット!(笑う)
下の息子もまだ高校生ですが、言うこと聞きませんねぇ~

お母さんが優等生なんじゃないかな?
娘さんにしたらプレッシャー・・じゃないのかな?
今までやってきたこと、放棄してみたら何か反応があるかも・・

構いすぎると反抗期ってのは、余計、うっとおしく思うもんだと。

主さんには経験がないですか?

ちなみに、その長男は2日前に20歳になり、長女からきいたのですが、FACEBOOKで感謝の言葉を連ねてたそうです。

226レス目(298レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧