注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

シンママ1人での子育ての悩み

No.55 12/09/06 01:29
♂♀ママ55 ( ♀ )
あ+あ-

4さんが♀なら、over40の男にモテないヒステリックなAB型天パーアゴで知り合いに酷似っていうか本人⁉ とか思いました😏(笑)

他にも独身男でシングルを貶してた方、離婚して元嫁に多額の養育費払ってるせいで秘書との結婚渋ってるコンサルタントさんかなぁとか思った。

そんな知人もいるシングルです。(20代半ば)


私もパートで週4以上の日勤で働かせていただいていますが、月収入が保険引かれて12~16万です。
それに加え一人親手当や児童手当。

家賃光熱費等、なんとかまかなえています。
たまに貯金もできてますし。
習い事もさせてます。ファミサポさんもたまに使います(ひとり親ホームヘルパーでは出来ない要望が多いので)


服も収入が多い時は買いますが、少ない時はお金使いませんし、飲み物も茶持参してます。


夜の仕事 辞めて日中の時給の良い仕事に転職するのが一番子供の為になると思うのですがどうでしょう。

人間関係がよくて辞めにくくても生活かかってるなら時給1000~ のアルバイトや派遣を選ぶ方が、自分も楽じゃないですか❓
それこそ無料ヘルパー使えば土日祝日も子供見ててもらえるし。

男なんてあてにならないです。
自分で資格取って自信持って生きていくママ、かっこよくないですか😁

小学校にあがったらチャンスですよ✨

一人親なら職業訓練給付金制度もあるし、学費は奨学金や公立の無利子貸出制度もあるし、月10万くらいでやっていけるなら学校に通い直すのも手です。


話しずれましたね。

なんでも挑戦です。

世の中 生保や精神病手帳で怠けてる母子家庭もあるしそんな一部の人達のせいでシングルの印象悪く受け取ってる方も多いです。昔知り合いにいたから縁切った。気持ち悪くて😨(笑)

主さんは頑張ればまだまだいろんな事ができますよ✨
若いし😉何よりの武器です❗

55レス目(74レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧