注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ

鬱病で辛い人と

No.430 12/12/24 00:01
秋の狐 ( JKg1Sb )
あ+あ-

旅人1様 お仕事お疲れのところ、大変ですね。

参考になるかわかりませんが、私の人間関係悪化とその後をお話します。

長くなります。
私は、仕事で数年前から精神的に余裕がなくなってしまい、仲の良かった同僚に
仕事で迷惑をかけてしまいました。
その件をきっかけに急速に話さなくなり、私が余裕がないため、更に関係が悪く
なりました。

謝りに行っても無視か切れられる。携帯に日に数度クレームやと嫌味、また過去
の私の言動に対する悪口が送られてくるようになり、更に私は精神的に不安定に
なりました。

妻に相談したところ、私以上に腹を立ててくれて非常に嬉しかったです。
精神科の先生に相談したところ、「本人に迷惑だからやめてくれと言う」それで
も止めないなら、上司へ上司でもだめなら、さらに会社のパワハラなどを担当に
言う事とのことだったので、その通りにしました。
予想通り切れられたので、上司に言い、過去のメールを含めて日々来ているメー
ルを上司に転送しました。
上司は、男気のある人物で注意もしてくれたのですが、相手の言い分もあるとの
ことで、長期化しそうでした。

パワハラ担当に言えばすぐに処分されるだろうが、実際には減俸と始末書くらい
なので、私は自分が交友関係が広いことを利用して、他の課の課長、部長、取締
役、社長と飲みに行き相談しました。会社の3分の2の課長以上に相談しまし
た。

その効果もあってメールをやめさせることを約束させました。
その後メールは、来なくなりましたが、会社ですれ違うたびにボソッと悪口を
言われたり、眼が合うとすごく睨まれますが、とりあえず直接の害はなくなり
ました。
異動があり(大半の偉い人に話をした効果か)別の部署に移りますます関係は
なくなりました。
聞くところによるとその人は、別のターゲットを攻撃しているとのこと、
精神科の先生によれば、それは被害にあっている人が考えればいいことで、私
が首をつっこむのは止めるようにとのことでした。
おそらく人格障害のようなものではないかとのことです。
その後メールなどきても無視すること。相手は反応があればそれに味をしめて
またちょっかいをだしてくる。完全無視してくださいとのことでした。

関係がこじれてからも、いつか和解できるのではないかと考えていましたが、
それはありませんでした。

こじれてしまった関係は、よくならないというのが私の教訓です。
相手の良心には期待できません。しかしながら、個人的な復讐をされるのも怖か
ったので、根回しなど慎重に事を進めるました。
旅人1様の場合、私よりもかなり厄介かと思います。相手の両親に相談というの
も有効だと思います。相手が別の会社のにとなら会社にも根回しがいるかもしれ
ません。
私の場合もですが、相手がメールなど証拠を残す頭の悪いやりかたをしてるので
説明には困らないと思います。
注意しないといけないのは、相手を感情的にさせて復讐されないようにすること
かと思います。

すみません。文章ばかり長くて参考にはならないかもしれませんが。

430レス目(476レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧