注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
自分は人間としての何かがない?

小学生高学年以上の発達障害児をお持ちのかた

レス9  HIT数 10052 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
12/07/03 08:41(最終更新日時)

我が家の次男は軽度発達障害です。今中1です。

私と一緒に出かけると、気に入らないことに対し暴れることがあります。しかし、学校などでは全くそういうことはなく、誰かに迷惑をかけることもなく普通学級にいます。私抜きで主人と出かけてもそんなことはないらしいです。

息子はかわいいけど最近は一緒に出かけるのが嫌でたまりません。小さい時は、私よりも力も弱かったし、周囲の目も「小さいから…」という感じでしたが、今は体も大きくなり大変になってきました。周りも明らかに冷ややかな眼でみてるのがわかり、正直切ないんです。

世間体ばかり気にして馬鹿な親って非難されそうですが、本当にキツイです。
私は息子に対しどのように接したらいいのでしょうか?
学校の先生とかに話しても学校では全く暴れることもなく過ごしてるので、先生自身は想像できないようです。

ちなみに、主人は私と一緒の時に息子が暴れるとイライラして先に行ってしまい、いつも私と他の兄弟で息子をなだめる感じです。

思春期に入って余計に扱い方がわからなくなってしまいました。何かアドバイスお願いします。


追記…暴れるといっても見ず知らずの人に危害を加えたりするわけではありません。どう表現していいかわからず「暴れる」という言葉を使わせて頂きました。

No.1814599 12/06/30 19:18(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧