注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

お金がなさすぎる

レス22  HIT数 31178 あ+ あ-

名無し( ♀ )
12/05/31 14:08(最終更新日時)

お金ないです
旦那の仕事が暇で、手取り18万、私は夜バイトしてて、4万。
小学生1人、下は2歳。
今月は色々出費がありました。
旦那の祖母が倒れて、飛行機で二度駆け付け、お見舞い渡し、結局他界してまた行って、お香典と花代と交通費だけでうん十万。
更に子供が友達の家の前でキャッチボールしてて、硝子を割り、硝子弁償と、菓子折り代。
車の修理代金。
収入下がってただでさえ厳しく、貯金を少しずつ切り崩して生活していたので、何とかしないとと思ってた矢先に、大出費。
あっという間に貯金なくなりました。
義両親には仕送りしてるし、本当は仕送りできる収入なんかないんだけどな…
旦那は仕事だけは真面目で高熱あっても休みません。
その部分に関しては尊敬してるし、感謝してるし、今まで着いてきました。
でも私がいくら昼間綺麗に部屋を片付けても、仕事から帰宅するとぐちゃぐちゃ…
旦那は仕事しかしない人なので、自分のものも片付けとかしません。
ただでさえ、昼間片付けても、下の子が荒らして、何度も片付けてるのに、仕事から帰ってきて、部屋がめちゃくちゃだと一気に疲れます。

本当は昼間働きたいんですが、上の子が病気持ちで、体が弱く、欠勤ばかりになるので、雇ってもらえません。
上の子が小さいころは、昼間働いてましたが、入院したりで、クビになってます。
先が見えません。
義両親早くいなくなってくれないかなとまで思うようになりました。
とりあえず来月からバイト増やしてもらえるよう上司に話しましたが…
旦那の収入が安定しないと焼け石に水状態ですよね。
なんか疲れました。
愚痴ってすみません

No.1799527 12/05/29 14:53(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧