注目の話題
どこまで必要ですか?
彼氏が私の家ばかりに来る。
趣味が合わない彼氏との結婚

子供に暴力をふるう旦那の悩😿み

レス68  HIT数 35341 あ+ あ-

女の子ママ( 20代 ♀ gtMDLb )
12/12/23 14:52(最終更新日時)

4歳の女の子がいる専業主婦です。
旦那の暴力で悩んでいます。

2年前に、言うことを聞かない娘に腹を立てて突き飛ばしたりつねったりしたので一度離れました。
両親を交えて話し合いをし、もうしないと約束をして戻りました。

それから暴力はなくなりました。

そして今年に入ったくらいから、しつけの際に、加減をしたゲンコツをするようになり、私が何度も話して止めました。
その後くらいから、娘がすぐにイライラして(主に旦那を)叩いたり、落ち着きがなくなりました。
無抵抗の旦那に向かってあまりに頻繁に攻撃をしてしまうので、旦那もやり返したり、私が間に入って止めていました。
「イライラすると自分を抑えられない」と旦那は言います。
小児科に行く機会があった時に娘のことを相談したら、「旦那のせいでそうなっているから別居しなさい」と言われました。

旦那に娘の今の状態を伝えたら重く受け止め、娘に手紙を書いて謝りました。
すると娘は変わり、穏やかな優しい子に戻っていきました。
ですが、その1か月後くらいに、娘の太ももの内側をつねってしまったので、家を出ました。(寝ている旦那にちょっかいを出したようです)

また口約束だけで戻るつもりはなく、児童相談所に通って娘への接し方を教えてもらい、大丈夫だと専門の方から言われたら戻ろうと思っています。
でも、今までの事から考えると、ここで離婚するべきなのかとも思います。
旦那は「一緒に暮らして娘の成長を見ていきたい」と言っています。

しばらくは両親のもとでお世話になれるのですが、そのあとはアパートなどを借りることになります。
現在専業主婦で貯金も沢山あるわけではないので、金銭面でかなり不安です。
どの道を選んだら一番娘が幸せになれるのか、とても悩んでいます。

色々アドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

No.1787589 12/05/03 22:42(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧