注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

電車の中の優先席って誰のため❓

レス105  HIT数 26592 あ+ あ-

匿名さん
12/08/28 11:57(最終更新日時)

先週の金曜日なんですが、朝病院と実家に行くために電車に乗ったときの話です。

朝8時3分の電車に乗る為7時50分から並んで待ってました。私の後ろには、55分ごろに視覚障害児の学生とお母さんが並びました。
時間になり電車が来ました。私が乗る電車は、満員電車ではなくまぁまぁ空いていました。電車に乗り優先席に座れました。座った時に、隣に座っていたおばあちゃんに話しかけられて「今何ヶ月❓」と聞かれて話しました。「7ヶ月です。」と答えている際に、視覚障害児の親子の会話で、「座りたい。僕疲れた。」と言っていることが聞こえてきました💦

優先席に座っている私に、視覚障害児の母親が声をかけてきて、「うちの子は障害を持っているので、席を譲ってほしい」と言ってきました。
私は、「いいですよ。」と言い席を譲りました。そしたら、隣に座っていたおばあちゃんが私に、席を譲ってくれました。申し訳なく私は、「3つ目駅で降りるので、大丈夫です。」と伝え立ち上がりました。おばあちゃんが「少子化の世界だから、妊娠さんを大切にしないといけない」と話されました。

私的には、視覚障害児の子は小学生の高学年ぐらいだから子供だし。大切にしないといけない。それに、私はお腹の中に赤ちゃんがいるだけで別に病気ではないから、立って行ってもよかったんですが…おばあちゃんが譲ってくれました。
おばあちゃんは、向かい側の席の人が席を譲ってくれ座れました。

そこで、思ったんですが…優先席って体の不自由な人と妊娠さん専用ですよね❓それに、妊娠さんって何ヶ月ぐらいから座っていいんでしょうか❓
私は、6ヶ月から座り出しました。理由としては、5分ぐらいで立ってるとお腹が張るので💧

それに、旦那とショッピングモールにある駐車場も身体障害のところ妊娠さんもOKなところがありますが、警備員さんに母子手帳を見せると駐車出来るんですが💦いつ頃からかなって疑問です。
教えてください。
よろしくお願いします。

タグ

No.1747998 12/02/13 04:56(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧