注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ママ退院後の息子との関係

レス19  HIT数 5026 あ+ あ-

ミケモナカ( 20代 ♀ fI21e )
11/12/05 20:38(最終更新日時)

長文です。
1才5ヶ月の息子を義親にあずけて入院中です。円錐切除の手術後第2子を妊娠しました。一時は全摘かもと言われていたので妊娠はとても嬉しいです。
24週の健診で頚管が1・5㌢になり入院、覚悟してましたが思ったより早かったです。もともと同居ですが、義親にお願いし息子をあずかってもらっています。今やっと1ヶ月たち29週になります。病院が少し遠いので週に1回息子を連れてきてもらえますが、最初の頃は泣いて帰ってた息子は最近は笑顔で手をふって帰っていきます。この方が胸は痛まないのですが・・やっぱりママとしては淋しい気もします。このまま順調にベビちゃんがお腹にいてくれる事を祈って、先1ヶ月以上は入院してると思いますが、無事に出産して帰った時息子はまた私になついてくれるのでしょうか??
義親はかなり孫を甘やかす方で、オモチャやらお菓子何でも買い与えています。(病院に来る度に売店でオモチャを買ってるし)息子を見てもらってるのでありがたいのですが、正直チョット困ってます。嫌とすら感じてしまう自分がいます。感謝しなくちゃイケナイのに自分がお世話してあげられないイライラもまざってしまっているのでしょう・・会う度義親っ子になっています。
そしてママが帰る時には赤チャンも連れて帰ってくると、息子は完全にママから離れてしまう気がして悲しい時もあります。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
息子はまた私を好きになってくれるでしょうか?

No.1714268 11/12/04 16:47(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧