注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

原発事故は他人事では無い❗「もんじゅ」について

No.150 11/05/03 05:23
匿名さん149
あ+あ-

≫149

ちょっとググってきましたら、日本には、石油、石炭を動力源として、世界第3位に、入る火力発電所が在るのをしりました。また石炭、天然ガス、石油を動力源として、水力発電に切り換える事が出来る事も知りました。因みに日本には、現在世界の可採埋蔵量合計 9845億トン内
<日本>
石炭埋蔵量の合計
3億6千万トン÷53%=6.8億トン→約7億トン前後
可採埋蔵量率 約9,000億トン÷3兆4,000万トン=26.47%
       約1兆トン÷11兆トン=9%
から考えれば、日本における埋蔵量の予測値は、
 7億トン÷26.47%=26億トン
 7億トン÷9%  =77億トン
となり、26億トン~77億トンの幅で捉えられます。
とすると、現在の石炭使用量で考えれば、
26億トン~77億トン÷年間1.8億トン
=14~42年の間は、自給できる可能性があるといえます。分かり難くすみませんが、日本が原子力発電に頼らなくても、よくなるように 原子力に代わる発電エネルギー源を使い切る前に太陽エネルギー発電などに切り換え出来るように未来を託せる政治家が、現れてくれれば、 日本の原発どころか、世界に発案して、原発が減らせる可能性もまだあります。どうか、もんじゅで大爆発が起きて日本が大変な事になる前に政治家に知って欲しいです。特に原発を国内に50機以上作った自民党、電力会社には、民主党だけに責任を押し付けずに果たして欲しいです。民主党には、自民党、電力会社が招いた事態を国民に報告して、被害がこれ以上広がらない努力を望みます。

150レス目(190レス中)

新しいレスの受付は終了しました

福島原発事故掲示板のスレ一覧

福島第1原発関連掲示板です。福島第1原発事故による被害状況・復旧状況などの情報交換にご活用下さい。信頼できる情報源からの情報掲載をお願いします。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧