注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?

どうしたらいいんでしょうか?

No.74 10/03/20 00:35
専業主婦74 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

確かに、5ヶ月まで黙ってデキちゃった婚にもっていったのは悪いと思います。
結婚や子育てってそんな仕方なしにしてもらうものではないのに、旦那様にはその覚悟もないまま、急に結婚し父親になったのだから…。
だけど、逃げずに結婚し父親になったなら、責任もてよって思います。
我が子のことより家庭のことより自分の色恋が一番大事な父親なんて、旦那なんて、お子さんにも主さんにも必要でしょうか?
主さん、週末他の女のところに行き、帰ってこないなんて、すごく辛いですよね?
もう、旦那様とは別れて、主さんとお子さんの幸せ見つけるため、決断することも大切ですよ。
二人を笑顔にしてくれるのは、旦那様ではないと思います。
こんな家族、幸せじゃないですよ。
幸せになって欲しいです。

74レス目(250レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧