関連する話題
育児ノイローゼ?虐待?限界
2歳10ヶ月まだ缶ミルク
わたしはママじゃない

フォローアップミルクと水分補給について教えてください🙇

No.88 10/09/15 00:19
♂ママ1 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫86

主さん、誰でも今が一番大変かも?って毎日のように思うもんですよ煜
特に初めての子供には釚誰でもそんなもんです淲
3才になる頃は、トイレとか自分で食べるとか、お箸とか、ボキャブラリーとか行儀とかルールとか、教え始める頃になります。3年保育を考えるなら、どの親もある程度は、そういうことを考えるのではと思いますよ。順番とか色・形・数等と共に我慢・待つことなど、それなりに集団生活への準備も必要になってきます。
うちは2年保育で幼稚園に入れるつもりです渹次男はとにかく…自分で食べない澈食べさせれば、ある程度は好き嫌いせずに食べてくれますが、不器用でうまく食べられないため、あまり自分で食べようとしないです渹そしてドラマチックな性格で、喜怒哀楽が激しく親の私でさえ、手を焼くこともあるので、この辺を少し修正してからと思ってます。それと主人の母親に何かあると、度々家を留守にする可能性もあるので…

本の話ですが、今は興味が無くても様子を見てあげればいいですよ。物語とかは到底理解できないだろうし、集中力も短くて当たり前Ⅷ色んな物に興味津々で目移りするのは大人も同じですよ

88レス目(93レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧